
こんにちは
広島市安佐南区山本のヘアサロンLOG HAIRです☆
最近はもう何年も寒色系の人気が続いていますが、
実はこれから暖色系カラーの再燃もあるかも?なんて兆しもきています♪
特にオレンジ系カラー!


オレンジやピンク・レッドのような暖色系の良いところはなんといってもツヤ♪
寒色系は黄色に抜けやすく褪色が進むとややダメージ感を感じさせやすい面もありますが、
暖色系は黄色に抜けにくくツヤがあるので髪に元気があるようにも見えるんです☆
日本人の髪質は赤〜オレンジのフェオメラニンが多いので寒色系はその赤みを削って表現しているわけですが、実はオレンジ系は日本人の髪質に定着しやすい色味でもあります。
短所は長所でもあるんですね!
暖色系も一時期人気だった頃もあったのですが最近は寒色ブームが続いていますので、メラニンを削り続けて色持ちが良くないのが嫌だ!というお客様にはオススメです。
そして暖色系も寒色系並にバリエーション豊富です!

少し暗めのオレンジベージュ☆
オレンジの発色をやや抑える代わりにベージュで色味の安定感を加えているので色持ちも良いという利点があります!
髪色が抜けすぎてたり元々抜けやすい髪質はベージュやブラウンをMIXすると色持ちがアップするんです♪
高彩度高発色の明るめオレンジはメッチャ可愛い色味ですが、多少色持ちの点で劣るのでコチラは大人のオレンジベージュってところですね!
20代には高発色オレンジのビタミンカラー、30代以降には安定感のあるオレンジベージュがオススメ♪
これからジワジワと人気が出てきそうですね!
ご参考にどうぞ☆