
こんにちは
広島市安佐南区山本のヘアサロンLOG HAIRです☆
もう年末ですね!今月もたくさんのご予約、ご来店いただきありがとうございます。
毎日ご予約でほぼ一杯の為、バタバタしてしまいお待たせさせてしまう場合もあるかと思いますがエンジン全開でできるだけお待たせすることのないように努めております。
(たまにオーバーヒートしてる時があります…スミマセン)
さて
実は春頃からアディクシーカラーにも新色が登場していまして、その名もパールライン!

(紹介するのが遅くなり過ぎましたが笑)
アディクシーカラーは元々どれも濃いめの寒色表現が得意なのですが、
こちらは従来のものと比べるとややライトな寒色表現を可能にしたアディクシーになります!
通常のオルディーブカラーとアディクシーカラーの間くらいというか、
「明るくしたい&濃いすぎない色味にしたい場合」なんかにオススメです♪
今回使用しているのはリーフパール!

灰味のあるブルーグリーン、グレイッシュなマット系ってことですね。
今回のお客様はハイライトも入れたのでやや明るめの選定でいきます!


仕上げはジェミールフランスタイリングオイルで良い香り♪
アディクシーもミルボン製ですが、やはりミルボンのスタイリング剤はどれも良い香りです☆
カラーの方は相変わらず透明感は抜群、たしかにうっすらとグレイッシュですね。
そしてハイライトを馴染ませすぎない軽い質感。
思ったよりもグリーンが強めに出るので、ハイライトには同じアディクシーならネイキッドサンドやスモーキートパーズを混ぜた方が合っていそうです。

最近のだとオルディーブのエクリュラテとも相性良さそうですね。
くすみすぎないベージュと合いそう☆
従来のアディクシーにあるエメラルドはグリーン系というよりもマット寄りのアッシュだったんですが、
(つーかアッシュ)
リーフパールはブルーも含まれているぶんグリーンが強めに出やすいようですね。
ティント構成がとてもバランス良く調整されているためか、明度&透明感のバランスは従来のアディクシーよりも良いですね。
(振り切りタイプの従来アディクシーよりバランスタイプなので好みかも)

さらにグレイッシュな表現!
グレーと、ブルーグリーン。
アディクシーグレーパールに並んで、グレーグリーンパールってとこかな?
オルディーブだとルーセントミントやスモーキーマットアッシュにシースルーアクアミントを混ぜると似たカラーになりそう。笑
ご参考にどうぞ☆