
こんにちは
広島市安佐南区山本のヘアサロンLOG HAIRです☆
2024年のGWも終わりですが、
連休は天気もわりと良かった日が続いたので、久々に通常のGWを過ごせたのではないでしょうか。
さて
春夏にやはり人気になるのがハイトーンカラーです。
今回は、インナーカラー♪

今回は全体のインナーをブリーチしていますが、
チラ見せならサイドのみのイヤリングカラーでも可愛いしブリーチによるダメージも少なくてすむのでオススメです☆
シフォングレージュをベースに、インナーカラーはシルバーグレージュを。
ブリーチ1回でもできなくはないですが、
それだと最初は暗めアッシュグレーになってしまいますのでインナーのブリーチは2回です。
なので毎日のダメージケアは必須になります!
仕上がり。


バングは個性を出してベビーバング♪
アウターは中明度・中間色のシフォングレージュ、
インナーはアディクシーカラーで高明度モノトーンカラーです。
アウターを暗髪にした場合はよりクールに締まります♪
巻いた時や耳にかけた時のチラ見えがこのデザインの良いところなんですよね!


あと、プリンが隠れてわかりにくいのと、
ブリーチによるダメージは表には現れないので髪が傷んで見えにくいことですね。

全頭ブリーチのハイトーンカラーも可愛いですが、
インナーカラーやイヤリングカラーは派手過ぎない感じにしたい時にもオススメです。
そして、
セットでアイロンを使う時は特にモノトーン系カラーの場合は熱にとても弱いので、やや低温に設定してスタイリングしてください。
160度以上でセットするとせっかくのハイトーンカラーもアウトです。

色落ちしないよう、アイロンやお湯の温度に気をつけて、毎日サロンシャンプーやトリートメントできっちりヘアケアすることが1番の色持ち持続になります!
ご参考にどうぞ☆