ヘアカラー, ヘアスタイル

【ショート】ペタンとしやすい髪質に、ふんわりボリュームアップのミセスショート☆

【ショート】ペタンとしやすい髪質に、ふんわりボリュームアップのミセスショート☆

こんにちは

広島市安佐南区山本のサロンLOG HAIRです☆

最近10〜20代ではロングヘアが多くなり、数年前に人気になったショートは減ってきたかな?と感じます。

ですがアラフォー以降のアラフィフ・ミセス世代にはショートヘアは鉄板と言えます。

というのも、

髪が細くなり始めボリュームがダウンしていってしまうエイジング毛とショートは相性が良いからです。

年齢を重ねると20〜30代の頃と髪質が変化し、

だんだんとロングヘアやミディアムヘアが思うようにいかなくなってきたと感じ始めることがあります。

ロングからミディアム、ミディアムからボブ、ボブからショートなど、1段階ずつヘアスタイルが短くなっていくようになるのです。

その過程の中でパーマをかけてみたり、ハイライトを混ぜてみたりといろんな髪型にチャレンジすることも楽しむことができたりもします。

そう、エイジング毛といえどエイジング毛なりにヘアスタイルを楽しむことができます。

今回はふんわりボリューム感のあるミセスショート♪

カラーは少し暗めのスモーキートパーズ。

ショートにすることで表面にふんわりとしたボリューム感や、

全体のすっきり感とともに洗練された上品さも兼ね備えることができます。

そしてカラーは寒色(アッシュ)よりも、

暖色(ピンクやオレンジ)や中間色(ベージュやグレージュ・ブラウン)がオススメです。

迷ったらこの三色相、鉄板です。少し明るめの方が肌映えして尚良しです!

あとはラベンダー系なんかもツヤ感が出ていい感じです。

ラベンダーとグレージュが混じった大人上品カラー、

春夏に推しやすいラベンダーですが、わりと年中使いやすいカラーになっています♪

そしてもちろん、エイジング毛対策には頭皮ケアやヘアケアを適切に行うことがベターです!

炭酸シャンプーやスキャルプ系シャンプー、育毛を促す頭皮の美容液などのケアを行うことは、

美しく元気な髪の毛をキープすることにつながります。

ご参考にどうぞ☆