
こんにちは
広島市安佐南区山本のヘアサロンLOG HAIRです☆
さてさて、
カラーの施術の際になんとなく明るく染めるだけ、それも悪くないんだけど、
メンズもデザインカラー楽しみたいですよね?
通常のカラーだとこんな感じです。


暗めの暗髪から明るめのブラウンまで、暖色から寒色まだのブラウン・グレージュ表現ができます!
ブリーチを使ったダブルカラーなら、


通常カラーよりも透明感やアクセントの強い色調表現が
可能になります!
で、
ブリーチを使うデザインカラーにはハイライトやメッシュを入れたやり方もあるんです。
わざとコントラストをつけたり、最初は馴染ませてそれから褪色するごとにコントラストをつけて色落ちの変化を楽しんだり。


どちらも、ブリーチデザインを楽しむことができます☆
今回はメッシュキャップを使って、コントラストをつけたカラーでいきます。
https://www.instagram.com/reel/CZJo9p8IgL6/?igshid=MDJmNzVkMjY=
伝説のメッシュですねw
仕上がりは、、


アップバングショートのコントラストハイライトにアッシュカラーをオンカラーしました♪
これだとややホワイトっぽい感じの褪色をしていくので、ただのブリーチメッシュとは一味違います。
でも完全に色落ちするとやっぱりなんとなく金髪みたいな色になっちゃうので、、

こんな風に、特にワンブリーチだと金髪っぽくなりやすいです。
(完全にブリーチ仕立ての真っキンキンではないですけど)
そんな時に最近のオススメはこのアイテムです!
https://www.milbon.co.jp/fyb-magazine/colorgadet/色
色落ちしきったら、週2のケアでカラーチャージ!
(マジに染まります)
お店に何種類か置いてありますので是非ご相談ください♪
なんと、ブリーチしてなくてもブラウンの明るさの髪にも染まってくれるカラーシャンプーはこのカラーガジェットだけ!
ご参考にどうぞ☆