
こんにちは
広島市安佐南区山本のヘアサロンLOGのHAIRです☆
前回は外国人風カラーでしたが、今回は外国人風メンズヘアのお話!
まあ最近は外国人風カットは一時期ほどじゃないかなーとは思いますが、少し前はジャスティンビーバーみたいなヘアスタイルのオーダーも多かったです。





いわゆるグラデーションのあるフェードカット(刈り上げ)が海外のメンズではマストになっていますね。極短のスキンフェードなんてのもあります。
ところが、海外の女性もこうゆうフェードカットやツーブロックにする人は案外多いんです。
ピクシーカットっていうスタイルがそうですね。
オードリーヘップバーン的な髪型のことを海外ではそう呼びます。



最近だと少し前の歌手のケイティ・ペリーさんなんかが有名かもですね。
マイリーサイラスさんなんかも、ほとんど同じ。笑



日本だとSuperflyの越智さんとか。

裾が短めにカットされている髪型を総称してピクシーカットと呼びますが、実際ほとんどがメンズライクなショートです。
なんならもうほぼジャスティンビーバーさんです。笑

まさにコレ。
この髪型、セクシーでいいっすよねぇ。
他には、



昔聴いてたイギリス歌手のエミリーサンデーさんもこんな感じ。この当時2012年なので海外ではメンズライクな刈り上げショートは女性像の1つの定番ジャンルのようです。
広島でも観光客の外国人女性にはこういったショートスタイルはちょこちょこ目にしますね。なんだか凛々しく強く自立した雰囲気を思わせます!
さて、今回はこのピクシーカットの要素をメンズヘアにも取り入れてみます!
要するにジャスティンビーバーさんみたいな感じですね。


そしてジャスティンビーバー風ヘアに海外メンズのフェードカットをMIX♪
似合うタイプを選ぶかもですが久々に外国人風メンズヘアにしていきます!笑
ちょきちょき



裾はフェードカットですが、カッコ良さの中にどこか中性的な部分も残しつつ仕上げました☆
オリジナリティも持たせたくてなんとなくこだわったのはバックをナナメにスラッシュさせているところ♪笑
ピクシーカットですが刈り上げ、ツーブロック、ショートレイヤー、ショートボブ、の要素の組み合わせと比率を変えていくといろんなピクシーヘアが作れそうですね。
イメージはハンサム、マニッシュ、クール、フォーマルみたいな感じですかね。
髪色はブロンド、ホワイト、ビビッドなんかが似合いますね。カラーがもう少し明るいか派手めだともっと良い感じになりそうですね〜
今回はすこしだけ変わりダネのスタイルに挑戦してみました♪
ご参考にどうぞ☆