
こんにちは
広島市安佐南区山本のヘアサロンLOG HAIRです☆
毎日のように雨が続いてますねー。
たしか梅雨入りしたのが5月のGW明けくらいで、そこから全然雨降らなくて6月末からやっと梅雨って感じの天気。
まあ海の日頃から梅雨明けすることが多いんで、このジメジメした気候もあと少しって感じかもしれませんがそれまでの辛抱ですね!
ところで、
最近ひさしぶりに夏野菜作りを始めてみたので、お店に来られたら入口に置いてあるので覗いてやってください。笑


他にも家では胡瓜、おくら、紫蘇、ハラペーニョ、ピーマンなんかもやってます。笑
夏野菜は成長が早いのでおもしろいですねー。
暇つぶしにオススメです♪笑
さて
今回ご紹介するのはラベンダーグレージュ!

そういえばちょうどラベンダーの季節ですね。
なすの花の色もなんですが、この6月頃からはこのラベンダー系カラーを推してます。
夏になると人気になるラベンダーカラーはトーンアップにもトーンダウンにも使いやすく、色持ちも良いのでオススメです☆


ベージュ系カラーやカカオ系カラーとも相性が良くてMIXしてもラベンダーの色味が出やすいので、
来店周期の間隔が開きやすいというお客様や色持ち重視、トーンダウンには特に良いです。
ラベンダー系の色落ち後はほんのりピンクを感じるベージュ系のカラーに褪色していきます。
元々は青と赤の混合色なのですが、どちらかというと青寄りの紫である場合が多いけど、かと言ってアッシュでもない。
そんな感じの色ですね。笑
ある意味、ラベンダー系はものすごく絶妙なカラーと言えます。

特にオルディーブから少し前に出た新色のグロービオラは赤みが少し強めのピンクパープルって感じでオススメです♪
発色で言えば10色近くある当店のラベンダー系の中でもナンバーワンかもですね!
ラベンダー系はまた記事にしていきます♪
ご参考にどうぞ☆