ヘアケア

市販のシャンプーとサロン専売のシャンプーの違いって?

市販のシャンプーとサロン専売のシャンプーの違いって?

 

こんにちは

広島市安佐南区山本のサロンLOG HAIRです☆

 

今回はわりとよく聞く疑問に対して

すこしブッた斬っていこうと思います!

 

お店でもたまーにある質問なんですけども、

 

「ドラッグストアにたくさんシャンプーあるけど、どのシャンプーがいいかとかある?」


はい

たまに聞かれます。

たぶん理美容師の人のあるあるだと思います。

 

まずハッキリとお答えしますね。

 

「市販のシャンプーはよくわからないし詳しくない」

 

です。

 

これはワックスとかスタイリング剤のことでも同じ質問が時々あるんですけども、

 

ズバリ言うと、

「市販のはよう知らん・・」

(ホントによく知らないんですもん・・)

 

ええと、

実際には一人暮らし始めた時に

洗剤とか柔軟剤とかハミガキ粉とか色々使ってみるのが好きな方で、市販のシャンプーてどんなんなんや?

と思って一通り使ってみたことあるんですよ。

(安いし)

 

でもハッキリ言って良さとかはよくわかりませんでした。

どれも安かった。くらいですかね(笑)

 

ていうか、僕たち理美容師で

「市販の〇〇シャンプーがほんま良い!コレ好きじゃわ〜!私はいつもコレです♡」

とか、

「◯◯のスタイリング剤がオススメよ!ドラッグストアにもコンビニにも置いてあるよ!」

なんて本気で言ってる人がいたら、

本当に良いモノを知りたくて聞いてる方からしたら

 

「それどうなん?!本当にプロ?!」

 

ってなりませんか?

 

まあ、その人に合ってればそれはそれなんですが。

 

ガチの寿司職人が、

100円寿司を食べて本気で「あそこの100円寿司美味しい♡」とか、

 

ホテルのシェフが、

冷凍食品のハンバーグ食べて「超ウマイ♡」とか、

 

もしそんな人いたらもはや職人でもなんでもないような気がします。笑

(お腹すいてるときは全部おいしいですけどね)

 

ただ市販のシャンプーにハッキリしてることは、

 

①洗浄力が強い

汚れを落とすことを第一としているからか基本的にどれも洗浄力が強めです。

ノンシリコンとか言ってても界面活性剤のパワーに頼りまくりなんかなーと思うし、

ヘアカラーの褪色に多少影響があることは否めません。

アッシュ等の寒色系のカラーやハイトーンカラーをしている時なんかはすこし注意がいるかもしれませんね。

 

②安価

ワンコインくらいから購入できるが、価格が価格なだけに内容成分や製品そのもののバランスやクオリティはやはりそれなり。

でも、ふつうに生活するだけならこれで十分っていう感じ。

 

③カラーやパーマの施術の際に影響を及ぼすことがある

一部の天然オイルの油膜などがヘアカラーやパーマの浸透をカットしてしまう場合があります。

(あれ?全然髪明るくならないんだけど。なんで?!)

「もしかして、、◯◯シャンプーとかお使いですか?」

やっぱりかー!

みたいなやりとりが稀にあります・・

 

まあ、個人的には市販品に対してはそんな見解ですね。

ではサロン専売品のシャンプーにハッキリしていることを説明させていただくと、

 

①洗浄力はそこそこで、髪と頭皮をやさしく洗い上げる

髪と頭皮に必要な油分はとりすぎず、髪と頭皮にやさしく作られています。

ノンシリコン(シリコンフリー)なのにトリートメントしなくても十分なものもあれば、

それこそトリートメントと合わせて使えばその差は市販のものとは歴然に感じられると思います。

 

特にアミノ酸系シャンプーなんかはカラーの褪色防止や髪はもちろん、特に頭皮に対してよりやさしく設計されているので健やかな洗い上がりです。

LOG HAIRではMINXさんプロデュースのナインシャンプー(¥2,160)を取り扱っています。

界面活性剤のバランスも調整されていて基本的にあまり刺激の強いものは使用されていないものがほとんどのはずです。

(界面活性剤のことについてはまたいずれ)

 

②髪質や頭皮のタイプ、目的によって用途も分けられている

たとえば細毛でコシがなくてボリュームが欲しい方へは油分の少ないさっぱりさらさらタイプ、

乾燥毛や剛毛でボリュームを落ち着かせたい方へは保湿力の高めなしっとりタイプ、

AGA(男性型脱毛症)などからくる薄毛や皮脂や乾燥などの頭皮のケアに特化したスキャルプタイプなどラインナップが豊富です。

 

③市販品と比べるとちょっぴり高め

ピンキリですけど、これは仕方ないことだと思います。

メーカーも本気で髪や頭皮の悩みを抱えるお客様に向けて製品を開発しているのですから、開発費や内容成分や人件費だとかで価格が上がることは必然と思います。

逆にあんまり安い価格で販売されてたらホントにそれ効果あるの?ってなりますしね(笑)

 

これがサロン専売品のシャンプーに言えることですかね。

他にもありそうだけど個人的にはこんな感じです。

 

 

デメリットとしては強いて言うなら価格だけだと思うんですけど、正直それってデメリットなんでしょうか。

たとえば、サロン専売の1リットルのシャンプーを5000円で購入したとしますよね。

それを本人が1人で使い切るのにはたぶん1年近くかかると思うんですよ。。さすがにロングヘアーだともうちょっと早いでしょうけど。

(自宅でクレンジングスパできる炭酸シャンプーなんて週に1、2回の使用なんでかなり長期に使用できます)

 

でもそのシャンプーが1年もつとしたら1か月のランニングコストって400円とちょっとなわけで、

1か月400円で自分の満足できるヘアケアライフができるってむしろスゴく安価だと思うんです

(コンビニ弁当1つにも満たないし・・)

 

そう・・・

 

のり弁1つですよ・・?!

(カッコはずして声に出しましたよ)

 

 

の、の、

 

のり弁VS市販のシャンプー!

 

・・・

ちょっと脱線しました(笑)

(メーカーの人にブン殴られそうですね・・)

 

まあ市販品のだろうと頭皮のトラブルさえ起きてないのなら通常の生活にはまったく問題はないですし、

家族で使うぶんには市販のシャンプーのコスパだと思います!

ただサロン専売のアイテムを購入される方はおそらく本人個人での使用の場合がほとんどだと思うので個人的にはそう思うんですよね。

 

自分に合ったアイテムを選ぶ

 

色々書きましたけど結局はコレですね。

 

自分の髪質、頭皮の肌質、好みの香り、それらに合ったものを選ぶと良いと思います!

(けん玉はスルーしてやってください)

 

髪質や頭皮の肌質とかって一人一人ちがうので、

市販品にしてもサロン専売品にしても「コレが良い!」とは一概には言えないんですよね・・

もちろん価格が高いから良いシャンプー!というわけでもないので。。

 

さらさらするものを選んだら髪がギシギシにきしむ!とか、

しっとりするものを選んだら髪と頭皮がベタついた!とか、

なんとなくオーガニックが良いと聞いて高価なオーガニックシャンプー使ってみたらギシギシになるしなんか匂いもちょっと・・とか。

 

自分に合ってないモノを選んだらそういうことになることもあるんです。

 

なので、サロン専売品の価格も僕たちスタイリストのアドバイスも込みの価格だと思っていただければと思います!

(比較の例えにのり弁を使った理美容師は全国でも僕だけなんではないでしょうか・・笑)

 

もし市販のシャンプーに満足いくものがなくてお悩みの方はいつでもご相談ください☆

LOG HAIRで取り扱ってるアイテム、自分が良い!と思ったモノしか置いてませんが、

そんなムチャクチャ高いモノは置いてないんで安心していただけると思います(笑)

(儲ける気ゼロ)

 

シャンプー選びの参考にしてくださいね♪