
こんにちは
広島市安佐南区山本のヘアサロンLOG HAIRです☆
先日、木曜日にお休みをいただいて久しぶりに健康診断を受けて来ました!
1年半、いやいや2年弱ぶりくらいかな。笑
近年は大体1年半前後くらいで受診してるんですが、今回は少し間が空いてしまいました。
今回は40歳を過ぎたら広島市の方から無料で受診させてくれる「元気じゃ健診」を初めて受けることにしました。
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/kenshin/212894.html
胃がん・肺がん・大腸がんの検査もセットで1900円、健診自体は無料なのでめちゃくちゃ安かったです。この価格でこんなに調べてもらえてありがたいですね。
(今まで受けていたしっかり調べてもらえる通常の健康診断が1万円弱くらいするので)
40歳以上の国民健康保険被保険者・医療保険未加入者・後期高齢者医療被保険者の方には是非おすすめ。
25年ぶりくらいに飲んだバリウムがまあまあきつかった…
3日はお腹の調子が微妙でしたね。。下痢というよりも便秘気味になりました。。
まあまだ検査結果は届いてないのでドキドキですね。笑
(今までほぼ全部A判定でしたけど)
さて、
本題に変わって今回はメンズのパーマスタイル!
人気のマッシュヘアにパーマなんですが、ツイスパやスパイラルパーマとはまた微妙にちがうものになります。


ツイスパ系よりもよりキレイにしっかりリッジ感(カール感)をつけたい!
今までのツイスパでも毛先のリッジ感にはこだわって施術していたんですが、
いっそカーリーにしちゃってもいいんじゃないの?って今年の春先頃から感じていまして、
いわゆるプードルパーマを密かに推してました。笑

ベースは同じマッシュなので全然良い感じです。
昨年頃よりツイスト系(特に強めなもの)の人気低迷が始まっていたことを感じていたので、
2023年はカールのあるリッジ感だ!と春先頃から息巻いておりました。笑

(まあもう年末なんで後出しのように聞こえますけどw)
なんていうか、ツイスト強めはスタイリングが長期的には案外難しいことに気づいてきたのかもしれませんね。
そしてダメージと膨らみによる広がり。
(たぶんお家でしっかりしたケアをされているというメンズは多くはなさそうだし。。)
僕は以前から強めのツイストはあまりオススメはしていなかったですが、今の時代のメンズにチリチリ系はあまり合ってないと感じています。
若年層のケア意識がさらにもう少し先に進めば、もっと増えるかもしれない。
ソフトツイストの方はたまーに需要がなくはないですが、まだツイスパのが安定的なものを感じるんですよね。笑
こちらのプードルパーマは、かけたての最初はグリースやジェル系、

一度カットを挟んですこしカールが緩めになったらワックスでスタイリングすると再現しやすいです。

ツイスパ人気が消えない限りはプードルパーマは2024年もご提案していけるスタイルだと思います!
ご参考にどうぞ☆