
こんにちは
広島市安佐南区のサロンLOG HAIRです☆
今回はメンズでよくあるお悩み解決!
・髪が硬い
・直毛
・頭の骨格が張っている
ショートヘアの多いメンズによくあるパターンですね。
いやむしろ、
こういう髪質だからショートにせざるを得ないと言っても過言ではない。
よくあるのが、
短くするとサイドが立って膨らむタイプ!
硬毛・直毛・骨格の問題でよく見かける事例ですね。
こうなると解決策としては、
*髪が寝るようになるまで伸ばす
*パーマをかけて直毛をクリンと曲げてしまう
*ツーブロックで髪の毛を被せて隠す
*思いきり短く刈り込む
僕はだいたいこの中のどれかで対応します。
多少長めのスタイルがお好きな場合なら、
レイヤーをつけすぎない長めのスタイルにしていくか、
ツーブロックかあるいはツーブロックとパーマを組み合わせていきます。
【30代】オシャレしたいなら断然くせ毛風パーマ♪
くせ毛風にしたり、強めのパーマをかけてカバーすることもできます♪
ですが、
もしカットだけでカバーしようと対応するなら
短めがお好きならば思い切って短くするかでしょう!
サイドの立ち方にも個人差はあるのですが、
特に立ちやすいタイプはしっかり刈り込んだ方がベターです!
いい感じですね☆
カラーを入れることで硬い髪質を柔らかい質感に見せることもできます!
特にアッシュやマット、ベージュやグレージュ系なんかがオススメです。
トップにはしっかり遊びをつけたいので
やや長めにしながら、サイドとネープはしっかりと短く刈り込みます!
外国でいうピクシーカットみたいな感じですね。
これで裾の膨らみはカバーされますが、
ひと月もする頃にはまた立ってくるので
これをキープするには月に一度くらいのカットが推奨です。
長く見てもひと月半くらいですね。
コンプレックスが解消されて
短くできてかなり楽なのは楽なのですが、
あまり長持ちはしないのが欠点ですね。
その点はパーマだとごまかしが効いて楽です。
短めにするとスッキリと精悍な印象になりますね♪
髪が乾くのも早いし
スタイリングも簡単だし
さっぱりと清潔感がありますね☆
結局いちばん女子ウケも良いのはショートだったりしますし。笑
【World Cut】本田圭佑風♪硬い髪質のメンズにオススメする理由
【大人ビジネスヘア】清潔感と手入れのしやすさなら刈り上げベリーショート♪
【メンズヘア】美容系&バーバー系!!理容師は魅力的であるべき!
【三代目系】大学生に人気のツーブロックショートはコレ!
【お洒落パーマ】夏パーマ祭りだョ!メンズ集合
【30代】男は30から!お洒落でカッコイイ大人ヘア!
スタイリングの仕方もしっかりレクチャーさせていただいています♪
短く刈り上げてもオシャレはできますね!
カラーやパーマでも髪質を柔らかく見せて質感を変えることができます。
裾が立ちやすくて膨らむ方はご参考ください☆