
こんにちは
広島市安佐南区山本のヘアサロンLOG HAIRです☆
ここ1年ほど、メッチャ需要が増えているのが縮毛矯正です。
昨今の美髪ブームで数年前の巻き髪よりもストレートの人気が高まっているんです。

縮毛矯正・髪質改善・酸性ストレート・酸熱トリートメント
ざっくりでも4種類くらいに分けることができますね。
数年前に少し流行ったのが酸熱トリートメントと言って、癖毛をまっすぐにするほどのパワーはありませんが、
ダメージによる膨らみや多少のうねりなどを柔らかくボリュームダウンさせるといった熱を利用したトリートメント施術でした!
ハイダメージによるビビり毛も改善できるグリオキシル酸を使用しているのですが、
濡れた時の独特の臭いや、カラーが落ちたり入りにくくなったり、繰り返し過ぎると毛先は多少硬くなってしまうといったデメリットもありました。
今でもたまに使うこともあるのですが、正直ビビり改善以外では対象は黒髪の健康毛(軽いうねり・多毛の膨らみ等)に限定しているのが現状ですね。
最近は昔と違ってとにかく柔らかい質感でナチュラルな縮毛矯正が求められているということもあり、
従来のチオグリコール酸の還元剤だとどうしてもパワーがあり硬さが残りやすかったんです。
そこで昨年の夏頃から新たに取り扱い始めたストパー液は、システアミン+チオのダブル還元処方!

アルカリと還元のシステアミン&チオ、
髪質改善効果の高いレブリン酸&γ-ドコサラクトン(エルカラクトン)、
これで柔らかい縮毛矯正が可能になりました!
つまりこの還元剤は、縮毛矯正は縮毛矯正なんだけど半分は髪質改善の薬剤でできているんです。
あくまで分類はコスメストレートなので、ガチの縮毛矯正剤(チオグリ)には持続性ではやや劣ります。
しかし髪に対する負担は、かなり少ないです。
正確には、縮毛矯正と髪質改善の中間かな?
※クセが強い場合だと2、3ヶ月もすれば緩くクセ戻りすることがあります。
最初の矯正を整形レベルで完璧に矯正したいなら、純粋なチオグリの方のが確実です。

こちらは基本ほぼクセ戻りもすることはないのですが、繰り返すと少し硬さが出たりダメージによるパサつきが微妙に出ることもあるのがデメリットです。
今回はコスメストレートを使って柔らかい縮毛矯正を行っていきます♪

すごく、いい感じの天パです。笑
巻き髪風のパーマをかけてあるような状態で、癖はなかなか強めです!
A〜Eの5段階にすると難易度Bランクくらいの癖毛です。
今回は初めての縮毛矯正で矯正が効きすぎてあまりペタンとなり過ぎたくないということで、コスメストレートの出番というわけです♪
シャキーンとしたストレートヘアは苦手、
髪質や毛量などによっては、ボリュームがなくなり過ぎるのも困りモノですよね。
それでは仕上がり!



はい、柔らかくて良い感じ♪
ガチガチの縮毛矯正のほんの少し手前くらいの質感です。
特に毛先の柔らかさが仕上がりの特徴です。
あと、システアミンは元々ダメージ毛用の還元剤なので手触りも柔らかく、
一応アルカリの強さと還元力は従来のチオグリと同じくらいなので、かけたての矯正の仕上がりはチオのそれと近いです。
まとめると、
【コスメストレート向きのお客様】
・自然で柔らかい縮毛矯正にしたい
・癖はあるけれど軟毛や猫っ毛でペタンとボリュームダウンさせ過ぎたくはない
・一度チオグリで矯正履歴がありそれほどクセ戻りしていない場合
・明るめカラー等でダメージが気になる状態の場合
・少しくらいならクセ戻りしても自然ならそれほど気にならない、シャキーンと硬くなるよりは良いという場合
基本はシステアミンの考え方にチオの軟化ブーストがかかっているようなモノですね。
アンダーがアルカリ寄りなら尚良しです。
さらに毛髪強化のジカルボン酸やログヘアーオリジナルの髪質改善ブーストと潤いブーストも施術に加えているので、
潤い艶艶ブーストストレートに仕上がります♪笑
硬くならないナチュラルな縮毛矯正でした!
ご参考にどうぞ☆