
こんにちは
広島市安佐南区山本のサロンLOG HAIRです☆
年末なので忘年会のシーズンですね〜
僕も今週は飲み会予定が2件、先週は2件行ってきました。
1人で店しているので忘年会みたいなのがないから
職場で忘年会があるところがうらやましくも感じます。笑
さて
先日は同じ理容師の後輩と忘年会みたいなのをしてきました♪
場所は焼き鳥まえださん
山本で人気の美味しい焼き鳥屋さんです!
後輩は僕より3つ下で3年前に同じように安佐南区に一人親方バーバーをオープンしています☆
後輩は僕とタイプが全く違う理容師なので.
話がお互いに噛み合わないからそれがおもしろい。笑
僕は自分がより上手くなりたいので、
真似したいと思ったら自分のものにしたいから
理容師だろうが美容師だろうが素直にそこから学ぼうとするスタイル。
自分自身が理容師というものに特にこだわりを持っていないので
理容にとらわれない柔軟な思考をモットーにしてますが、
とにかく後輩は頑固一徹w
自分が嫌なものは嫌
理屈家なので、自分の考えとこだわりが強くて
それ以外は許せないことが多いくて、
他人を認めるのが苦手なヤツです。笑
ダメ出しの時は僕よりも細かくてキツイw
3年くらい前の僕がちょうど同じような感じだったので、
なるほど、若いなぁと思いました。
好きな食べ物より嫌いな食べ物のが多そう。笑
こんだけだと後輩が面倒そうなヤツみたいな印象になっちゃいますが、
でも僕が純粋にグイグイ上昇志向な面倒な性格なので
暴走しないように静止してくれるいいヤツでもあります。
自由な僕と、頑固な彼。
正反対でお互いにないものがあって悪くないバランスです。
彼の良いところはもちろん真似して自分のものにしたいので仕事の話でも良い刺激をくれますね。
(僕がよりパワーアップするためのきっかけにw)
ある意味自分を客観的に教えてくれる鏡のような後輩かもしれませんね。
お互いにですね。笑
近い時期に一人親方サロンを始めた理容師は少ないので良き同志です。
閉店の帰り際に店員さんを止めて話し込むのは店の空気読めやって思いましたけどw
昨日は中区の美容師さん達とも忘年会で会えたし
(二日酔いw)
今日は今年最後の休みですが、年内残り半月もよろしくお願いします☆