その他, セミナー・勉強会, ...

【自主トレ・後編】ベーシックカットのトレーニングで基礎能力&バランス感覚を養う☆

【自主トレ・後編】ベーシックカットのトレーニングで基礎能力&バランス感覚を養う☆

こんにちは

広島市安佐南区山本のヘアサロンLOG HAIRです☆

前回の記事はトレンドデザインのレッスンでした!

今回のレッスンはベーシックカット☆

去年、小倉へ半年近くベーシックカット&テクスチャーカットの講習会に通ってたのですが、久しぶりにベーシックのトレーニング!

実際トレンドよりも大切なのがこのベーシックカットです。

基本といえば基本だけども、煮詰めたベーシックができる人は意外と少ないのです。むしろやったことすらない人も多いのがこのベーシック。

シザー1つでデザインする技法をサスーンカットと呼びます。

そのサスーンカットにテクスチャーカット技法を取り入れたシルキーカットをマスターされている小倉の先生のベーシックカットがこちら!

うーん、圧巻!

僕にはここまではムリでも、時間もあったので(営業中)久々にやってみます☆

今回はベーシックカットでクリエイティブなスタイルにも初チャレンジ!

本気出して切ります!

集中してカットできたのでなかなかの出来栄え☆

バランスもなかなか良い感じ♪

自分なりにベースカット・ウエイトバランス・造形バランス・質感に気をつけながらデザインしてみました。

これが今の僕が持てる全部を出した限界です!

まだまだ、カットの向こう側の域は長そうですね〜。

今までほとんど自己流でカットを勉強してきた僕が、ベーシックを初めてちゃんと教えていただいた時にとても印象的な言葉を先生が仰っていました。

「ベーシックカットは時代に左右されない絶対美」

「何世紀も前の人間がモナリザを見て美しいと感じるのと同じように、人間が見て美しいと感じる絶対的な造形があると思うんです」

それを聞いた時、僕はしびれました。

やはり改めてベーシックの大切さを感じましたね!

ベーシックカットはカットの基本になる考え方ですが、実際にはよく理解していなかったり軽視されがちだったりもします。

ベーシックはトレンドの真逆です。

まあサロンワークではこういうオーダーはまず滅多にないとは思いますけど。笑

流動的なトレンドに対して普遍的なベーシック。

まず基礎になるベーシックがあっての、トレンドです☆

ベーシックカットは地味なイメージがありますが、何より大切なのはやはり基礎から学ぶカット理論!

これは突き詰めて勉強しても何ひとつ損はありません。


むしろせっかく理容師美容師やってるなら、どうせなら少しでも上手いスタイリストになりたいと思うのが普通じゃないですか?

こんな理容師美容師になりたい!と思いながら日々過ごす人と、ただなんとなく過ごす人とではすごく差が生まれます。

苦手なスタイルがあったら背けるより勉強して克服すればいいし自信になります。

売れないよりも、売れるスタイリストのが絶対に良いわけで。

そのために下手糞が上手くなるには練習しかない。

僕は今も基礎能力とバランス感覚の勉強中です☆

シャンプーやシェービング、ヘッドスパなんかは技術と経験だけでクリアできるのですが、

カットデザイン、カラーデザイン、パーマデザイン、薬液知識と経験、スタイリングテクニック、

この総合的な能力がサロンワークに反映されるんで、理美容師には技術と感性と経験の3つが必要です。

技術と感性を磨きながら経験値を積むことが成長や覚醒につながると思います☆

僕もまだまだなんで、もっともっと磨いていかないとこんな程度のレベルで終わってしまいます。

トレーニングで自分と向き合うことで自分の能力を深く分析できるので、

今回は久々にベーシックレッスンができたので気づけたこともたくさんでした♪

ちょっとだけクリエイティブもできたし、時々基礎を見直していきたいと思います☆