日常

【お盆休み】大阪・奈良に行ってきたって話(前編)☆

【お盆休み】大阪・奈良に行ってきたって話(前編)☆

こんにちは

広島市安佐南区山本のヘアサロンLOG HAIRです☆

お盆休みは長いところで9連休でしたね!

ぼくは8/13〜8/15の3日間はお盆休みだったので大阪奈良に行ってきました!

(台風の影響もあり結果的に16日までの4日間になりましたがw)

12日の月曜日は15時まで臨時営業にしたのですが

あっという間に満席のご予約をいただきました☆

ありがとうございます!!

また、お盆前にお断りをしてしまいましてご迷惑をおかけいたしました皆様申し訳ありませんでした!

最近の土日は当日の予約は空きがほとんどなくほぼお受けすることができないような状況になっています。前日でもギリギリかな、という感じです。

できるだけ多くのお客様を施術することができるよう努めてますので、前々日までのなるべくお早めのご予約をお奨めしています!

ホットペッパーから空き状況の確認ができますが、予約いっぱいに埋まっていてもなんとか調整してできる場合もございますのでお電話でご確認ください!

今後ともLOG HAIRをよろしくお願い致します☆

13日のお昼過ぎに広島駅に向かいむさしでご飯を食べたあと新幹線で大阪へ!

JR難波駅の近くで一泊して翌日奈良へ!

初の奈良駅、さすが奈良って感じのデザインです。

飛鳥感が出てますね。笑

JR奈良駅を降りてそのまま隣接してあるバスのロータリーに向かったんで、駅の表がこんなんなってたのは気づきませんでした!

天井があんなだから駅に何かあるんじゃないかなーとは思っていたんですが。

まず向かったのは法隆寺!

ぼくは小学生の頃は歴史の授業が好きで、聖徳太子が好きだったのでいつか来てみたかったんです。笑

「寺と五重の塔しかないよ」

と聞いてはいたんですが、東大寺は一度行ってるし法隆寺にも一度くらいは行っておきたかったのです。

奈良駅からバスでしばらくたって到着。

案外近いです。

台風の影響で曇り空だったからか地獄の門みたいに見えますね。

この向こうにいるのは閻魔大王かな・・笑

きれいなお寺です!

大人になると京都の寺院とか、こういう古いけど綺麗な建物とかの良さが分かってきたりしますよね〜

飛鳥時代は80年しかないけど、日本最古の木造建築はこの頃に建てられてるんです。

金堂!

(と、偶然写り込んでしまっていた見知らぬファミリーw)

五重の塔!

(誰やねんこのデブは・・)


厩戸皇子!(聖徳太子)

ちょっと小さめの馬小屋でした。

最近では聖徳太子は実在してなかったかも説とかもあるけど、法隆寺を作らせたのはどうやら聖徳太子で間違いないっぽいそうです。

法隆寺はホントにこれで終わり。(あっさり)

拝観料1500円はちと高い。笑

クソ暑かったので帰りにかき氷を食べてから、せっかくなのでついでに東大寺へ向かいます!

奈良公園!

バスに乗って電車に乗り換えてまたバスに乗り換えて法隆寺から30分くらいで着きました。

宮島以上に鹿だらけです。

宮島の鹿もたまにこっちへトレードされたりしてるみたいですけど、奈良までの輸送は大変そう。

この公園、鹿の糞だらけなので地面には座れないw

最初有名な奈良公園内にある春日大社にも向かったんですが、登り坂に気温が暑すぎて参拝はせずにお社の目の前でUターン。

クーラーの効いたシャトルバスで下山しましたw

たまたまこの日は年に一度の燈火会という行事だったみたいで屋台も出てました。

近くにはオシャレなカフェもたくさんあって流行りのタピオカドリンクも。

(タピ・・ってか鹿の○○○じゃないよね?)

東大寺南大門!

阿吽の巨像があるところですね。

東大寺!!

やっぱでかい!

6年前に大阪ミナミのぼったくりバーで朝まで監禁されて、警察に助けてもらったあの日以来ですねw

あの時はなぜか大仏様に清められたような気がしましたねww

しかしこの東大寺の壮観さ、圧倒されます!

奈良の大仏!!

710年に聖武天皇によって奈良に平城京ができたとありますから、日本は中国に習って飛躍的に建築技術が進歩したんですね。

1300年以上前にはこんな建築技術は中国ではすでに確立されてあったわけです。

へー、やるじゃん中国。

昔の建築に詳しくはないんですけど、京都と違って奈良時代のお寺って中国テイストかなり強めですよね。

遣隋使や遣唐使の時代だから中国の文化や技術をふんだんに参考にしていた感があります。

日本最古の建物だけどベースは中国で

京都のお寺はジャパン、奈良のお寺はチャイナっていう印象を受けました。

そうこうしてたら日が暮れて燈火会が始まりました。

毎年お盆に行われるそうです。

ちょっと幻想的な雰囲気に。

夜の南大門!

ふつうは夕方の5時ごろに閉園されますからナイトトーダイジは激レアです。

夜の阿吽!

(意味深w)

こうしてライトアップして見ると阿吽も陰影が加わりホントに迫力があります!

阿吽、かっこEじゃん。

さあ南大門を抜けて再び東大寺へ♪

(ほんの少し前に拝観料払って入ったのに夜はタダ)

これがナイトトーダイジ!!

エクセレーントッ!

何度見てもやっぱデケー!

・・って、

!?

ファッ?!

なんと顔のところの窓が開いてて仏様がお顔を出しておられる!!!

これはシュールすぎるw

奈良時代の職人さんのこだわりか聖武天皇のアイデアなのだろうか?

計算され尽くした構図があまりにも秀逸!笑

すごい人でした!

今回はこんな感じで奈良をあとにしました♪

ちなみに、

法隆寺の五重の塔と池を見てキン肉マンのマッスルスパークの特訓シーンを思い出した僕↓

キン肉マン作者のゆでたまご氏は大阪出身ですがどうもこのシーンの元ネタは東大寺隣の興福寺だそうです。

どうせなら興福寺でやりたかったもんですね。笑

後半へ続く